
時間と労力を節約する3つの実用的なテンプレート
2017年3月31日
Nozbeチーム会合 - トルン2017
2017年3月23日 時代遅れの記事かもしれません。
新しいFAQ ブログポストシリーズ!Part 1 - プロジェクトラベルでプロジェクトをアレンジしたりグループ分けしたりしましょう
2017年3月23日
とある機能や回答を求めて、私たちのアプリやウェブサイトを検索したことはありませんか?そんな方々へ向けて、私たちは新しいブログポストシリーズを始めます!クラシックなFAQ形式です - サポートメールなどでユーザーの 皆さまからよく聞かれる質問に対する回答をポストします。
私はNozbeカスタマーサポートで長いこと働いています。今でも毎日お客さまとコンタクトすることに喜びと楽しみを感じています。毎日たくさんのご質問、大小の問題点、フィードバックやリクエスト等をいただいております。
その中で、私たちは同じような質問を何度もいただくことに気が付きました。それらの共通する質問は、Nozbeで(またはNozbeのおかげで)生産的な生活を始めたばかりのユーザーからのものだけでは ありませんでした。ユーザーの一人一人がそれぞれのワークフローを持ち、習慣を持っています。それゆえ、ある機能に気づかなかったり、見逃してしまっていることがしばしばあります。そういった機能の中には効率をかなり 改善してくれるものもあるのです。
それでは、早速最初の質問を見て行きましょう:
パーソナル・インフォメーション・マネージャーとしてNozbeを使う
2017年3月21日
本日はGene Rosenさんの素晴らしい記事をご紹介したいと思います - 熱心でアクティブなNozbeユーザーです。それではどうぞ!
イントロダクション
私は数年前、理想的なタスクマネージメントシステムを探しているとき - かれこれ何度も探していましたが - 偶然にもNozbeと出会いました。その当時すでにNozbeはクリーンでサクサクしてパワフルなインターフェースを 備えていました。今日では、さらにNozbeは洗練されたデザインを備えた最高のタスクマネージメントシステムとしてよく知られています。
Nozbeの新しいバージョンがリリースされる毎に、私のワークフローもアップデートされ、さらに生産的にしてくれます。Nozbeという会社はユーザーコミュニティと非常に近い距離で接してくれるので、その都度新しいアイデアを 吹き入れてくれます。
とてもパワフルなツールだけに、Nozbeは他のタスクマネージメントシステムには無いものを提供してくれます: 詳細なリサーチとドキュメンテーションサポートです。プロジェクトやタスクでNozbeは、 Dropbox、Box、OneDrive、Evernote、Google Drive、そしてGoogleカレンダーとの連携を可能にしています。アップデートの度に連携サポートも強化されています。また、プロジェクトやタスクに 検索をかけたり、スタンダードマークダウン形式で入力することも可能です。
時間と労力を節約する2つの実用的なテンプレート
2017年3月21日
生産性革命:Nozbeのこれまでの10年間。個人からビジネスへ
2017年2月9日
Nozbeの有用な機能
2017年1月25日8週間経過して…ウィークリーレビューとTGIFから私たちが学んだこと
2017年1月18日
10月のNozbeの会合で、会社のポリシー:「Thank God It’s Friday」についてディスカッションする機会がありました。(これについては以前のポストでお話しました。)当初認めたくはなかったですが、このポリシーを導入する以前私たちの ほとんど誰 定期的なレビューをしていなかったのです。マイケルはその状況を変えようと考えました。そして今、私たちはその結果を明らかにいたします。これが「TGIF」を導入したいと考えている方のヒントになれば幸いです。
金曜日をデザインしましょう
教訓として、金曜日をあなた自身がスケジュールすることに力を注ぎます。通常業務や上司から指示されたことに追われるのではなく、TGIFを自分自身がデザインした1日と捉えます。レビューした後、するべきことはあなた自身が決めるのです。
TGIF - Nozbeチームは仕事時間を減らしつつ、質を改善する試みをしています
2017年1月11日
私たちNozbeは新しい方針を決めました。金曜日をこれまでとは異なって捉えるようにしました。金曜日のことをポーランド語では***“Piąteczek”***といい、英語では***TGIF***つまり、***“ありがとう神様、今日は金曜日だ”***というように翻訳できます。以下もっと詳しくご説明します:
参考: このポストは私がMediumに書いた記事の短いバージョンです。NoOfficeについての記事の中で、リモートワークについて書いています。こちらでも私をフォーローし、記事を オススメしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします!
参考2: “オーディオ”バージョンもあります。共同運営者のラデク(Radek)とこの新しいTGIFのポリシーについてPodcastの#60エピソードの中で話しています。#70エピソード でもこのトピックについて話しています。
この実験的なポリシーを導入することで、私たちがより生産的になり、尚且つ仕事の時間を少なくし、ウィークリーレビューの時間を増やし、新しいことを学ぶ時間を増やしています。
私たちはすでに普通の会社ではありません。社員がリモートで仕事をし、実際のオフィスを持ちません。10年近くこのような形態で仕事をしていますが、数十万のNozbeユーザーがそのことを 特に気に止めることはないだろうと思います。
しかし、それだけで私たちが普通でないと言っているわけではありません。とりわけ、このリモートワークはとても機能しています。この“No Office”のおかげで、私たちはより良いライフスタイルを 楽しんでいます。
そして、何より私たちはとても生産的な会社です。実験的なことをするのには常に理由があります。より良く働く。より良くなる。より成長する。この新しいポリシーはその点を良くカバーしています。
この新しいポリシーは私の頭から離れない3つの疑問から始まりました: